バイオ燃料について

目次



バイオ燃料とは何ですか?

経済産業省の資源エネルギー庁によれば、バイオマスより生成される燃料の代表的なものとして、

  • ペレットなどの固体燃料
  • バイオエタノール、バイオディーゼル燃料に代表される液体燃料
  • 気体燃料

などの種類があります。


バイオ燃料の特徴は何がありますか?

経済産業省の資源エネルギー庁によると、バイオ燃料の特徴には大きく以下の4つの特徴があります。

1.地球温暖化対策
光合成によりCO2を吸収して成長するバイオマス資源を燃料とした発電は「京都議定書」における取扱上、CO2を排出しないものとされています。
2.循環型社会を構築
未活用の廃棄物を燃料とするバイオマス発電は、廃棄物の再利用や減少につながり、循環型社会構築に大きく寄与します。
3.農山漁村の活性化
家畜排泄物、稲ワラ、林地残材など、国内の農産漁村に存在するバイオマス資源を利活用することにより、農産漁村の自然循環環境機能を維持増進し、その持続的発展を図ることが可能となります。
4.地域環境の改善
家畜排泄物や生ゴミなど、捨てていたものを資源として活用することで、地域環境の改善に貢献できます。

引用:バイオマス発電の特長(強調はykpartners)


バイオ燃料の原料にはどのような種類がありますか?

バイオマス燃料の種類とその原料、活用方法には以下のようなものがあります。

バイオマス燃料の種類 原料となるバイオマス 活用方法
木質ペレット 製造廃材など ・回収 → 発電施設にて活用
・回収 → 木質燃料工場で再加工 → ペレットストーブやペレットボイラーにて活用
バイオエタノール バガス(サトウキビ搾汁後の残渣)など ・回収 → エタノール製造プラントで精製 → 給油所経由で一般車両などで活用
バイオガス 家畜飼料場など ・回収 → バイオガス化プラントで精製 → 発電設備に供給 → 電力/熱として活用
バイオディーゼル燃料 食品工場で発生する廃食油など ・回収 → バイオディーゼル燃料(BDF)製造工場で精製 → 給油所経由でディーゼル(軽油)車両などで活用


バイオ燃料の製造技術はどういう作り方がありますか?

企業における研究・開発の例として、コスモ石油の例を紹介いたします。
コスモ石油ではバイオエタノールを生成する研究をしており、具体的な製造方法として、

  • 木質バイオマスに含まれるセルロースとヘミセルロースを分解して糖類(C6糖、C5糖)を生成
  • お酒と同様の発酵技術を使ってバイオエタノールを生成

する方法があるようです。



エコ(バイオ)燃料の種類にはどのようなものがありますか?

バイオ燃料の原料にはどのような種類がありますか?

を参照ください。